令和3年12月20日(月)

この日、コロナで延期となっていた

令和3年の和歌山県知事表彰を受けました。

令和3年4月4日(終了しました。

高野参詣道トレッキング

世界遺産黒河道 太閤道と くどやま森の童話館の を実施します。

健脚・中級向き 約19㌔

コース:高野町役場前ー転軸山森林公園ー粉撞峠ーくどやま森の童話館ー市平ー明神ヶ田和ー定福寺

集合:高野町役場前 9時30分(受付:9時00分から)

解散:定福寺 16時30分頃

定員:30名(先着順・予約制)

参加費:1,000 円 当日払い(傷害保険料・記念品・資料代等)

電話、E-mail のいずれかで住所・氏名・電話番号をお知らせください。

申込・問合せ先:高野七口再生保存会事務局 電話 080-1434-0985

E-mail kouya7kuti@ares.eonet.ne.jp(翌日までに返信がない場合、電話連絡ください。)  

申込:次の事項に同意の上で申込みください。

1, 風邪症状(咳、発熱等)の方(同居者等を含む。)は参加できません。

2, 受付時には、マスクを着用ください。3, 検温を実施します。4, 感染による疾病等に責任を負いません。

黒河道トレックチラシ3.4.4(PDF).pdf
PDFファイル 2.5 MB

令和3年3月7(日) 終了しました。

高野参詣道黒河道世界遺産追加登録5周年記念 

豊公能《高野参詣》復曲フォーラムを開催します。

 第Ⅰ部 基調講演: 14 時00 分~ 14 時40 分

     豊臣秀吉の能楽愛好と豊公能 -《高野参詣》を中心に-

 講師:天野文雄 京都芸術大学舞台芸術研究センター所長・大阪大学名誉教授

 第Ⅱ部 パネルディスカッション: 14 時50 分~ 16 時40 分

     豊公能《高野参詣》復曲にむけて

 コーディネーター:天野文雄 以下五十音順

 パネリスト:小林健二 国文学研究資料館名誉教授

       金春穂高 金春流能楽師

       坂本亮太 和歌山県立博物館学芸員

       高井知弘 高野山清巌寺副住職

       浜畑圭吾 高野山大学准教授

定 員:50 名(先着順、予約制)

    電話・E-mail のいずれかで住所・氏名・電話番号をお知らせください。

申込・問合せ:高野七口再生保存会事務局 

       電話  080-1434-0985 

       E-mail kouya7kuti@ares.eonet.ne.jp

         翌日までに返信がない場合、電話連絡ください。 

受 付: 13 時30 分~

参加費:500 円( 資料代)

会 場:大阪府立大学 I-site なんば 

    大阪市浪速区敷津東2 丁目1 番41 号南海なんば第1 ビル 2 階 

※ 次の事項に同意の上で参加ください。

 1, 風邪症状(咳、発熱等)の方(同居者等を含む。)は参加できません。

 2, マスクを着用ください。3, 検温を実施します。4, チェック表に記入いた

  だきます。5, 感染による疾病等に責任を負いません。

豊公能復曲フォーラムチラシ.pdf
PDFファイル 1.6 MB

令和3年1月31(日)終了しました。

高野参詣道黒河道世界遺産追加登録5周年記念 

 高野七口学

第Ⅰ部 「豊臣秀吉と高野山

 講師:鶴崎裕雄 帝塚山学院大学名誉教授

第Ⅱ部 高野山大学図書館所蔵の高野山古絵図

 講師:木下浩良

    高野山大学総合学術機構課長兼東京大学史料編纂所共同研究員

日 時:1月31日() 受付 午後1時~  講演 午後1時30分~午後4時場 所:橋本市民会館1階ギャラリー(橋本市東家1-6-27

協力金:500円(第ⅠⅡ部、両講演資料代の合計額)

定 員:40名(間隔をあけた着席による人数制限、先着順・予約制)

 電話、E-mail のいずれかで住所・氏名・電話番号をお知らせください。

  個人情報は緊急連絡のために使用します。 

申込・問合せ:高野七口再生保存会事務局 

    電話 080-1434-0985 E-mail kouya7kuti@ares.eonet.ne.jp 

                           翌日迄に返信が無い場合、電話連絡ください。

 

※ 次の事項に同意の上で参加ください。

,風邪症状(咳、発熱等)の方(同居者等を含む。)は参加できません。2,マスクを着用ください。,検温を実施します。4,チェック表に記入いただきます。5,感染による疾病等に責任を負いません。

R3 1七口学.pdf
PDFファイル 309.2 KB
R3 1七口学.pdf
PDFファイル 309.2 KB